2.攻略
2−12 劇場屋根裏部屋
必要な魔法を修得したら,再びオペラ劇場に舞い戻ります.今度はいきなり制限時間5分のイベントに入ります.
さてここでは屋根裏をうろつくネズミ5組を避けながらオルトロスのところまで行かなければなりません.このネズミは遭遇すると逃げられず,しかも倒すと経験値が入ってしまいます.ネズミの動きにはパターンが無いので,有効な方法はありません.ひたすら幸運を祈るのみです.素早く動けるように“ダッシューズ”は必ず装備します.最初の2組を突破するのが大変ですが,そこを抜けられれば後はそれほど大変ではありません.オルトロスのところへ辿り着いたら落ち着いて装備を直します.5分という時間は意外にも余裕があります.
敵データ | オルトロス:HP=2550 |
敵の主な行動 | 墨,蛸足,カッパソング,レベル3コンフュ,など ある程度攻撃を受けると移動しHPが回復する(らしい) |
味方データ | (サイドアタック) マッシュ:バーニンナックル,ミスリルシールド,グリーンベレー,拳法着,イヤリング,ホワイトケープ ガウ:ミスリルシールド,グリーンベレー,拳法着,イヤリング,ブレイブリング ロック:盗賊のナイフ,ミスリルシールド,ねじり鉢巻,忍びの衣,イヤリング,エルメスの靴 |
ひたすら「サンダラ」,「サンダー」をお見舞いします.レテ川の時と違ってかなり簡単に倒せます.
2−13 いざ帝国へ
セッツァーと共にベクタへ突撃しますが,その前にアルブルグで装備を整えます.“忍びの衣”,“司祭の帽子”,“ホワイトドレス”,“リフレクトリング”を購入しておきます.また飛空挺内部で“煙玉”を買い,合計を30個くらいにします.また,“エーテル”が足りなければ補充しておきます(できれば10個に).
魔導工場・研究所では,アイテムの取り忘れに注意しながら進みます.敵に遭遇したら先制攻撃かサイドアタックの時以外は“煙玉”を使います.
まずはセーブポイントに到達し,セーブの後イフリート&シヴァとの対決です.
敵データ | イフリート:HP=3300,AT=炎,WP=氷 シヴァ:HP=3000,AT=氷,WP=炎 炎・氷以外の属性はすべて無効 |
敵の主な行動 |
片方ずつ襲ってくる;最初はイフリート,以後数回攻撃を受けるごとに入れ替わる イフリート:ファイア,ファイラ,ファイガ,火炎,など |
味方データ | (主要装備のみ記す) マッシュ:メタルナックル,イヤリング,リフレクトリング ガウ:ブレイブリング,リフレクトリング セリス:サンダーブレード,ゴールドシールド,三角帽子,ホワイトドレス,イヤリング,リフレクトリング ロック:アイスブランド,司祭の帽子,イヤリング,リフレクトリング |
最初はイフリートですが,ロックとマッシュの通常攻撃だけで攻撃します.セリスの「ブリザド」がありますが,MPが勿体ないので使いません.ロッドも結局は決定打にならないので使いません.
シヴァに切り替わったら全員で「ファイア」を放つのですが,{リフレク倍返し}・・・味方4人全員に放って反射させるとダメージが倍増する・・・を利用します.こうすればそれほど苦労することなく話を進められます.
魔石化したイフリートたちを入手したら,再びセーブし先に進みます.ビーカーの部屋にある“ブレイクブレイド”も取っておきます.
続いてはナンバー024との対戦です.
敵データ | ナンバー024:HP=4777 |
敵の主な行動 | オーバーフロー,バリアチェンジ,各種魔法,など |
味方データ | 装備変更なし |
この敵には「スリプル」が効きます.従って,眠らせて魔法だけで攻撃すれば確実に勝てます.「スリプル」の効果が切れそうになったら予め誰かを待機させておいて,切れた瞬間に間髪入れず「スリプル」を使います.「スリプル」のモーション中には誰かが魔法ウインドウを開けて敵のATBゲージを止めておきます.
MP節減のため,ここでも{リフレク倍返し}を使ってより大きなダメージを与えます.属性は特に指定されないので,使う魔法は何でも構いません.「サンダラ」を中心に放てば楽に倒せます.
この後,魔石6つを入手しセリスが戦線離脱します.地下でセーブした後,難所トロッコに挑みます.ここではマグナローダーズと5回連続で戦闘になり,さらにボス戦に続きます.戦闘の間に回復ができないので困難を極めます.SFC版では先頭にいるキャラによってある程度特定されるようですが,PS版では多少ランダムになっているようです.
敵データ | マグナローダーズ(1){青大}:HP=420,EXP=232,WP=炎 |
敵の主な行動 | ホイール,ファイア,ファイラ |
味方データ | (装備変更箇所のみ記す) マッシュ:メタルナックル→バーニンナックル ガウ:変更なし ロック:アイスブランド→フレイムタン |
そのマグナローダーズ5連戦ですが,逃げられない上に経験値を持っているので強制的にレベルアップさせられます.そしてここでは(1)の{青大}と(2)の{赤小}と2種類がいますが,{赤小}が出現すると獲得経験値が多くなってしまいます.従って{赤小}が出現したら即リセットします.目的の出現パターンは
1.青*1
2.青*2
3.青*1
4.青*2
5.青*2
です.さらに,ただ倒すだけだと徒に全員がレベルアップします.後のことを考えて,できるだけガウに経験値を集約させるために,途中でマッシュとロックを戦闘不能にします.
具体的な経験値配分は下表の通りです.
戦闘\キャラ名 |
ロック (LV5) |
マッシュ (LV6) |
ガウ (LV7) |
初期EXP |
400 |
672 |
1056 |
1(EXP=232) |
116 |
戦闘不能 |
116 |
2(EXP=464) |
戦闘不能 |
戦闘不能 |
464 |
3(EXP=232) |
116 |
戦闘不能 |
116 |
4(EXP=464) |
154 |
154 |
154 |
5(EXP=464) |
154 |
154 |
154 |
最終EXP |
940 (LV6) |
980 (LV6) |
2060 (LV8) |
ロックをレベルアップさせているのには理由があります.実はティナが1度戦線離脱した時点でパーティの平均レベルが{6}になっているのです.この後ベクタを脱出するとティナが復帰してLV6になります.さらにベクタ会食イベントの後に,ティナとロックに経験値初期化処理が行われるので,ロックもこの時LV6になります.つまり,ここでロックにはLV7にならないギリギリの範囲で経験値を与えておけば,経験値初期化処理の時に経験値を帳消しにできるのです.マッシュにもLV7にならない範囲で経験値を分配します.そして余った経験値は全部ガウに与えます.
さて実際の戦法です.
{第1戦}
マッシュを戦闘不能にしなくてはなりません.ただ,全員「リフレク」状態なので,通常攻撃のみで攻撃する必要があります.“バーニンナックル”と“フレイムタン”はいずれも「ファイア」を追加発動するので,これに期待します.敵からの攻撃も期待します.できるだけ早く戦闘不能にするために,一旦マッシュを前列に移動させます(トロッコに乗る時は必ず後列にしておく:さもないとボス戦で困る).尚,ガウは「あばれる(ザグレム)」で敵を攻撃します.「石つぶて」のダメージがかなり高く,MP節約にもなるので有効です.
{第2戦}
敵を1体倒してからロックが“盗賊のナイフ”を装備し,自分を攻撃して戦闘不能になります.ここでもロックを一旦前列にします.ガウが敵から攻撃を受けたら「ポーション」などで回復しておきます.ロックが戦闘不能になったらガウは「あばれる(ザグレム)」で攻撃します.
{第3戦}
ロックを復活させます.但しロックが「リフレク」状態にならないので敵の魔法攻撃に注意です.運が悪いと“フェニックスの尾”を浪費させられてしまいます.ロックの装備を“盗賊のナイフ”に切り替えて置いたのは少しでも素早さと回避率を上げるためです.
{第4戦}
敵を1体にしてからマッシュを復活させます.2人がかりで回復させればまず大丈夫です.但し先のロックと同様にマッシュは「リフレク」状態でないので注意が必要です.首尾良くマッシュの回復に成功したらロックは再び“フレイムタン”に切り替えて魔力を上げておきます.
{第5戦}
特に問題ないでしょう.ただ,次がそのままボス戦になるので,予めHP・MPは回復しておきます.
上に書いたのはあくまでも理想論なので,実際はなかなかうまくいきません.何はともあれ{赤小}が出たら即リセットですから,何度もリセットする覚悟で臨まなくてはいけません.せっかくここを突破しても次のボス戦であっさり全滅することもあります.
最後の関門,ナンバー128(とおまけの両腕)との戦いです.
敵データ | ナンバー128:HP=3276,AT=氷 レフトブレード,ライトブレード |
敵の主な行動 |
(レフトブレード,ライトブレードは倒しても一定時間経つと復活) ナンバー128:ブリザド,ネット,吸血,など |
味方データ | マグナローダーズ5連戦に続くため,装備変更不可 |
強敵です.運が悪いとあっさり全滅します.両腕は倒しても復活するので厄介です.本体は氷属性を吸収するため“氷のロッド”を使えないのが痛いです.従って本体を魔法で直接叩くよりほかに方法はありません.とにかく「サンダラ」で攻撃します.ガウは3回まで使えるのですが,それでも倒せなかったらロックかマッシュにMPを回復してもらいます.ロックとマッシュの2人はMPが無くなるまで「ポイズン」,「サンダー」などで攻撃します.MPを回復している暇があったら少しでもダメージを与えた方がいいです.
やっとの思いでトロッコを抜けたらセーブポイントです.ここで装備を調整して最後のクレーン戦に備えます.
セーブポイントからセッツァーとの合流点までは敵が出たらリセットする方がいいでしょう.チェイサーが単独で出現したらL1キー+R1キーで逃げられるので,妥協して構いません.
クレーン戦ですが,ここで“氷のロッド”が出番を迎えます.ここまでで3本残っていますが,全部使って構いません.尤も,2本あれば十分ですが.
敵データ | クレーン(右):HP=2300,AT=炎,WP=雷・水 クレーン(左):HP=1800,AT=雷,WP=水 |
敵の主な行動 |
左右共通:通常攻撃,鉄球,マグニチュード8(『クレーンは甲板を揺らした』),(片方が倒されると)魔導バリアー,(カウンター・ファイナルアタックで)通常攻撃 クレーン(右):ファイア,ファイラ,(炎属性攻撃を3回受けると『熱源エネルギーを解放する!』の後)ファイガ,(左が倒された後は)サンダラ |
味方データ | マッシュ:バーニンナックル,ミスリルシールド,グリーンベレー,忍びの衣,イヤリング,イヤリング ガウ:ミスリルシールド,グリーンベレー,忍びの衣,イヤリング,ブレイブリング セッツァー:(自動)カード,ミスリルシールド,バンダナ,ミスリルプレート ロック:アイスブランド,ミスリルシールド,司祭の帽子,忍びの衣,イヤリング,バリアリング |
開幕でどちらかの全体魔法が来たら全体「ケアル」で回復します.その後全員(セッツァーを除く)で「サンダラ」を右へ放ちます.右を倒したら今度は左へ“氷のロッド”をお見舞いします.ガウが使うとダメージが大きいので,1本はガウに使わせます.そうすればロッド2本で倒せます.
セッツァーは回復専門ですが,やられたら無理に復活させなくても構いません.また開幕で両方から通常攻撃が来ると最低でも1人は戦闘不能になります.セッツァー以外がやられたらリセットしてやり直します.
戦闘が長引くと「鉄球」や「マグニチュード8」が来るので,状況を判断しながら臨機応変に対処します.この後はイベントなので,戦闘終了時に全員が残る必要はありません.
余計な話ですが,魔石“ビスマルク”は使いません.左右共通の弱点である水属性の攻撃なので一見便利そうですが,演出時間が長く,消費MPが多く(ガウしか使えない),かつロッド等よりダメージが小さいです.どうやってもデメリットばかりの攻撃なので却下です.
2−14 魔法の修行パート2
ティナの出生イベントが終わったら再び魔法の修得に入ります.ぞくぞくと便利な魔法が使えるようになるので,可能な限り修得しておきます.
修得に入る前に,ツェンで“セラフィム”,ジドールで“ゾーナ・シーカー”と“ゴーレム”と,3つの魔石を入手しておきます.
尚,エドガーにだけは一切魔法を修得させません.後々の事を考えてです.
2−15 封魔壁〜帝国和平会食
魔法の修得が終わったらナルシェへ向かい,封魔壁のイベントに入ります.ナルシェで新しい武器が売り出されますが,“ゴールドシールド”,“ゴールドヘルム”,“司祭の帽子”を,お金に余裕があればさらに“ポイズンロッド”を購入しておきます.
その後ロック,ガウ,ティナ,マッシュの4人で封魔壁へ向かいます.洞窟内部では宝箱を全部回収します.敵から逃げる時は基本的に“煙玉”を使います.途中,ニンジャが出現するスイッチは押さないように注意します.
一連のイベントを終えたら飛空挺がマランダ東部に墜落します.そこでパーティをティナ,カイエン,セッツァー,エドガーに組み替えて,近くの森にあるチョコボ屋から一気にベクタに向かいます.
帝国和平会食ではイベントを完全に終えると“退魔の腕輪”が手に入ります.まず4分間のイベントですが,兵士24人のうち4人は戦闘になります.いずれも経験値を持っています.メガアーマーからは逃げられないので普通に倒すしかありませんが,残りの3人(サージェント)は「コンフュ」&“煙玉”で逃げられます.ただ3回とも使う必要はなく,1回使えば十分です.まず「コンフュ」を使えるキャラが見方に「コンフュ」を使います.対象のキャラは混乱する前に“煙玉”を使います.これで混乱したキャラが敵に“煙玉”を使い,戦闘を終わらせます.
メガアーマー,サージェントともに雷が弱点なので,「サンダー」,「サンダラ」で攻撃すれば倒せます.
敵データ | メガアーマー:HP=2100,WP=雷・水,EXP=350 サージェント:HP= 650,WP=雷, EXP=252 |
敵の主な行動 | メガアーマー:メタルパンチ,(魔法攻撃にカウンターで)ミサイル サージェント:プログラム65(沈黙) |
味方データ | ティナ:サンダーブレード,ゴールドシールド,三角帽子,ホワイトドレス,イヤリング,イヤリング セッツァー:カード,ゴールドシールド,司祭の帽子,ミスリルプレート,イヤリング,ブレイブリング エドガー:ブレイクブレイド,ゴールドシールド,ゴールドヘルム,ゴールドアーマー,ダッシューズ,エルメスの靴 カイエン:風斬の刃,ゴールドシールド,司祭の帽子,忍びの衣,イヤリング,エルメスの靴 |
制限時間があるので,“ダッシューズ”で移動時間を短縮します.また宝箱は会食終了後に回収できるので無視します.
会食が始まると様々な選択肢が出てきます.正しい選択肢は以下の通りです.
・故郷に乾杯
・今のまま牢に入れておく
・それだけは許されない
・セリスは仲間だ
・(3つの質問をする){上から順にするのが無難.同じ質問を繰り返さないこと.}
・(3つ質問した後)幻獣の話をしよう
・確かに幻獣の力は強すぎる
・(一番目にした質問を答える)
・(休憩する)
・(親衛隊と戦って勝つ){制限時間2分}
・(話を再開する)
・戦いの終わりを誓う
・はい{1回目で答えること}
途中で親衛隊との戦闘がありますが,物理攻撃しかしないので全員が透明状態になれば楽勝です.召喚“ファントム”を使った後はひたすら弱点を突いて「ポイズン」・「バイオ」で攻撃します.MPが足りないなら「アスピル」で敵から吸い取ります.また,“ポイズンロッド”を使うと比較的短時間で倒せます.
敵データ | 親衛隊:HP=700,MP=20,WP=毒,EXP=200 |
敵の主な行動 | 腹に一撃 |
味方データ | 先ほどと同じ.ティナに魔石“ファントム”. |
経験値を確認してみると,あと1人のサージェントを倒してしまうとLV6の3人がレベルアップしてしまうことが分かります.
戦闘\キャラ名 |
ティナ (LV6) |
セッツァー (LV6) |
エドガー (LV6) |
カイエン (LV7) |
初期EXP |
672 |
672 |
672 |
1056 |
メガアーマー(EXP=350) |
87 |
87 |
87 |
87 |
サージェント(EXP=252) |
63 |
63 |
63 |
63 |
サージェント(EXP=252) |
63 |
63 |
63 |
63 |
親衛隊*3(EXP=600) |
150 |
150 |
150 |
150 |
最終EXP |
1035 |
1035 |
1035 |
1419 |
会食が終わるとティナとロックだけになり,経験値初期化処理により2人の経験値が672に戻されます.
2−16 サマサの村〜火事の家
帝国を出たら封魔壁監視所にある武器庫へ行き,お宝を全部回収します.その後アルブルグへ行くのですが,道中は敵を出さずに行きます.少しでも獣ヶ原を楽にするためです(帝国大陸の敵は全般に防御力が高い).こまめにセーブ(メモ)しながら進みます.“退魔の腕輪”を装備するのを忘れずに.
サマサに到着したら(大三角島のモンスターは出現させても構わないがキマイラは出現させない),シャドウの装備を外し“氷のロッド”を5本購入します.そしてイベントを起こし火事の家に突入します.内部のバルーンは逃げると消滅するので大丈夫ですが,6匹出たらリセットします.“疾風のかんざし”と“アラームピアス”は必須です.一番奥でフレイムイーターと対戦です.
敵データ | フレイムイーター:HP=8400,MP=480,AT=炎,WP=氷 |
敵の主な行動 | ボムベアラー(バルーン,グレネード召喚),リフレク,プロテス,(魔法にカウンターで)ファイラ |
味方データ |
(ストラゴス:LV8) ロック:アイスブランド,ミスリルシールド,司祭の帽子,忍びの衣,イヤリング,リフレクトリング |
全員で“氷のロッド”を連発すれば簡単に倒せます.フレイムイーター本体だけを叩けば経験値は入りません.
2−17 西の山〜魔大陸浮上
ストラゴスと共に西の山へ行きます.途中に三闘神の像がありますが,無視して一端セーブポイントに行きセーブします.戻って三闘神の像を拝み,オルトロスと対戦します.
敵データ | オルトロス:HP=22200,MP=250,WP=炎・雷 |
敵の主な行動 |
蛸足,墨,石つぶて,ヘールストーン,(徐々に前進し)アクアブレス 一定回数(5〜6回?)の魔法を受けると『体質が変化』し,3属性の魔法にカウンターで「ファイガ」,「ブリザガ」,「サンダガ」 一定ダメージ(6500程度)を受けると「ヘイスト」+「プロテス」(『いま,むかつくタコ野郎と思わなかった?』) さらにダメージ(12000前後)を受けるとリルムが乱入,「スケッチ」が決まると退散 |
味方データ |
(リルム:LV6) ロック:アイスブランド,ミスリルシールド,司祭の帽子,忍びの衣,イヤリング,リフレクトリング |
実は「ストップ」が有効です.真っ先に「ストップ」状態にしておいてひたすら「ファイラ」で攻撃します.ここでも「リフレク」反射により大ダメージを与えます.「サンダラ」は消費MPが少し多いので使いません.MPが無くなったら「アスピル」で奪い取ります.ストラゴスはロッドで殴ります.追加効果の「ファイラ」がダメージ350前後とかなり大きいです.
「ストップ」状態であるうちは体質変化は起こりません.体質変化が起こるとカウンターで「ファイガ」が来ますが,これを「リフレク」で反射すると1000程度のダメージを与えられます.よって「ストップ」を使うのは最初の1回だけで十分です.後はひたすら攻撃すればリルムが登場します.
リルムの「スケッチ」(ここだけは使用許可)はなかなか成功しません.リルムが倒されるか,3回くらいやって成功しなかったら,(この間にも残りの3人が攻撃すればダメージが蓄積する)諦めて直接倒してしまいます.
サマサで“炎のロッド”を買えるだけのお金があれば,買っておいてロッドの嵐で倒す方がいいかもしれません.
オルトロスを倒したら落とし穴に落ちて宝箱を回収し,セーブします.そして幻獣達のところへ行き(左下の穴に落ちる)イベントを進めます.
自動的にサマサに移り,なおも長いイベントがありますが,その途中でケフカとレオ将軍との一騎打ちがあります.もしここでケフカに倒されると西の山まで戻されるので注意しなくてはなりません.
敵データ | ケフカ:HP=5000 |
敵の主な行動 | ファイガ,サンダー,ポイズン,バイオ,通常攻撃 |
味方データ |
(レオ:LV11,HP=251,装備変更不可) レオ:クリスタルソード,イージスの盾,ゴールドヘルム,ゴールドアーマー,巨人の籠手,皆伝の証 |
レオ将軍は“イージスの盾”を装備しているおかげで魔法回避率が高いです.ケフカの攻撃をかなりの確率で回避してくれます.また通常攻撃では前列にいてもダメージ1しか喰らわないので,前列から乱れ撃ち(“皆伝の証”による)するだけでも何とか倒せます.「ショック」(使用禁止)よりもダメージは小さいですが,回復重視で攻撃すれば大丈夫です.毒に冒された時は先にHPを回復します.
またお金に余裕があるなら武器屋でロッドを買ってきて使う(村の外には出られないが買い物はできる)のも一つの手です.当然,こちらの方が早く倒せます.
レオ将軍が殺害された後,飛空挺に乗り込むと魔大陸が浮上し前半のクライマックスを迎えます.
2−18 魔法の修行パート3
セリスに「ドレイン」以外の全部を修得させます.またナルシェへ行ってモグを仲間にし(LV11),モグにも魔法をできるだけ修得させます.リルムとストラゴスには修得させる必要はありません.でも実際は何故かストラゴスに全部を修得させてしまいました.
魔法の修得をしたら,サマサへ行ってロッドを買います.“炎のロッド”,“氷のロッド”,“雷のロッド”を各10本は揃えておきたいです.
2−19 魔大陸へ
いよいよ魔大陸に突入します.出撃メンバーは3人だけです.素早さの高さでロック,レベルの高さでモグとガウが選出されます.装備を変更した上で回復しておきます.また“フェニックスの尾”と“煙玉”は多めに用意しておきます.
魔大陸に突入するまでが長いです.帝国空軍6連戦,オルトロス戦,エアフォース戦と続きます.戦闘の合間に回復できる(エアフォース戦の直前は不可)ので,1回ごとに回復しておきます.
敵データ | スカイアーマー:HP= 900,AT,WP スピットファイア:HP=1200,AT,WP |
敵の主な行動 | スカイアーマー:魔導レーザー,プロペラ,逆噴射,ミサイル スピットファイア:魔導レーザー,プロペラ,逆噴射,絶対零度,閃光弾 |
味方データ | (挟み撃ち) ロック:マインゴーシュ,ミスリルシールド,ねじり鉢巻き,忍びの衣,エルメスの靴,盗賊の腕輪,魔石“ケット・シー” モグ:トライデント,ゴールドシールド,司祭の帽子,大地の衣,ホワイトケープ*2,魔石“セイレーン” ガウ:ミスリルシールド,司祭の帽子,忍びの衣,イヤリング*2,魔石“ゾーナ・シーカー” |
この戦闘では経験値が入ってしまいますからレベルアップは避けられません.世界崩壊直後のことを考えて,ここでの経験値は全部ガウに与えます.つまり戦闘終了時には必ずロックとモグを戦闘不能にします.
敵の出現パターンは2通りあります.スカイアーマーが2体の場合と1体の場合です.スカイアーマー2体の方が出現率が高く,6回中4〜5回は出現するでしょう.普通にプレイすればまず間違いなくガウはLV14になります.スカイアーマーが1体のパターンが多く出現するか,経験値を他の2人にレベルアップしない範囲で配分すれば,ガウのレベルを12または13に抑えられます.しかしこの後ガウには獣ヶ原に飛び込んでもらうので,ガウのレベルがいくつであろうと他のキャラのレベルには影響しません.第一,これは世界崩壊直後のセリスをLV6にするための予備工作ですから,遠慮なくレベルアップさせてしまいます.トロッコの場合とは違い,ここではガウのレベルを極限まで抑えるのはぼぼ不可能ですし,ここでガウのレベルに拘るのは本末転倒です.
ガウに魔石“ゾーナ・シーカー”を装備させているのは,レベルアップ時に魔力を上げるためです.一気に魔力が12上昇します.レベルアップとも相まって,今後ガウの攻撃力が大幅に上昇します.
今後は,ガウがLV14になったものとします.
こちらの行動ですが,ロックが上記の装備をすると素早さが現時点での最高値になります.ロックが必ず最初に行動できるので“ケット・シー”を召喚して混乱させます.モグとガウは正気に戻った敵がいるなら「コンフュ」で混乱させます.後は“雷のロッド”や「サンダラ」で倒します.
もし敵に先手を取られてロックがやられてしまったらモグが“セイレーン”を召喚します.スピットファイアの「絶対零度」が危険なので,スピットファイアを先に倒すようにします.戦闘の合間には必ず全員のHPとロックのMP(召喚できる分だけ)を回復させます.
帝国空軍戦を終えると,後ろにオルトロスが乗り込んできます.接触すると戦闘突入です.
敵データ | オルトロス:HP=17000,WP=炎・毒 テュポーン:HP=10000,WP=氷・水 |
敵の主な行動 |
(初めはオルトロスのみ) オルトロス:墨,蛸足,HP<13000(?)でテュポーンを呼ぶ |
味方データ | 装備変更なし |
オルトロスに“炎のロッド”を放ちます.1〜2発でテュポーン登場です.テュポーンには「ストップ」が効くので,動きを止めて置いて“氷のロッド”を放ちます.3〜4発で「鼻息」が来るでしょう.
回復ができないままエアフォースとの対戦です.
敵データ | エアフォース :HP=8000,WP=雷・水 レーザー砲 :HP=3300,WP=雷・水 ミサイルポット:HP=3000,WP=雷・水 ビット :HP= 420,WP=雷・水 |
敵の主な行動 | エアフォース :魔導レーザーなど,(砲台が片方でも破壊されるとビットを放出),(ビット放出後はカウントダウンの後に)波動砲 レーザー砲 :アトミックレイなど ミサイルポット:ミサイル,ランチャー ビット :(すべての魔法を吸収する) |
味方データ | (オルトロス&テュポーン戦に引き続くため装備変更不可) |
2つの砲台には「ストップ」が効きます.特にレーザー砲の「アトミックレイ」は大変危険なので,真っ先に止めてしまいます.動きを止めた後はひたすら本体に“雷のロッド”です.誤って砲台を破壊するとビットが出てきて魔法を全部吸い取られてしまうので,注意します.
ロッドを駆使すればそれほど苦労はしないはずです.いよいよ魔大陸に上陸します.
2−20 魔大陸
魔大陸に上陸したらすぐ回復してセーブします.シャドウがすぐ側にいますが,助けません.ここで仲間にするとLV7になってしまうからです.放っておいて3人で進みます.ここでは“退魔の腕輪”,“疾風のかんざし”,“アラームピアス”を装備します.そして次のセーブポイントまで進むのですが,途中でニンジャが出たらリセットします.この敵からは逃げられません.勿論,倒すと経験値が入ってしまいます.ニンジャとプラチナドラゴンが一緒に出た場合,プラチナドラゴンだけ残せば逃げられますが,やめた方がいいです.ニンジャの出現率はそれほど高くないので,何度もリセットさせられることはないでしょう.それと,途中“佐助の刀”が入っている宝箱には敵が潜んでいます.倒すと経験値が入るので,開けてはいけません.
セーブポイントに到着したらセーブし,先へ進みます.飛空挺には戻らず,そのままアルテマウェポンと対決します.
敵データ | アルテマウェポン:HP=24000,MP=5000 | ||||||
敵の主な行動 |
MP=0で倒れる 残HPによって行動が異なる
|
||||||
味方データ | ロック:サンダーブレード,ミスリルシールド,司祭の帽子,忍びの衣,イヤリング,リフレクトリング モグ:トライデント,ゴールドシールド,司祭の帽子,大地の衣,イヤリング,リフレクトリング,魔石ゴーレム ガウ:ミスリルシールド,三角帽子,大地の衣,イヤリング,リフレクトリング,魔石ゾーナ・シーカー |
さすがに前半戦の最終ボスだけあって,強力な攻撃を連続で放ってきます.MP=0で倒れるので「ラスピル」&「アスピル」連発というのも手ですが,ダメージが小さすぎるため時間がかかります.召喚やアイテムを駆使すればなんとか持ちこたえられるのですが,それでも一歩間違えば全滅です.それよりはロッドを連発した方が,敵の魔法を反射して与えるダメージも積算されるため時間も短いですし勝率も高めです.
敵の行動パターンを見てみると,まずパターンAは「火炎」が来なければ大丈夫です.「火炎」が来た場合でもすぐに回復すれば大丈夫です.回復している間も敵の攻撃が来ますが,通常攻撃の率が高いので“ゴーレム”があれば何とかなります.
パターンBの場合,1ターン目の「バイオ」は“リフレクトリング”で,「クエイク」は“大地の衣”で防御できるので,「メテオ」が来なければ大丈夫です.2ターン目は“ゴーレム”召喚で,3ターン目も“リフレクトリング”で,いずれも問題なしです.よって4ターン目の「マインドブラスト」さえ凌いでしまえば,次はメッセージと演出が続きますから「フレアスター」が来る前に倒すことができます.
こちらの行動としては,まず敵の行動を遅らせるためロックが「スロウ」を放ちます.モグとガウは召喚です.その後は「火炎」,「メテオ」が来ないのを祈りつつひたすらロッド攻めです.
2−21 世界崩壊
アルテマウェポンを倒したら一端魔大陸を脱出します.獣ヶ原へ行き,ガウの装備を外して飛び込ませます.「とびこむ」際には既に覚えているモンスターが出た場合に限ります.
この時点で所持金の下一桁が「1,2,3,6」のいずれかであった場合は適当に敵を倒してこれ以外の数値にします.またサマサへ行き“炎のロッド”・“氷のロッド”・“雷のロッド”をある程度購入しておくといいでしょう.
そして再び魔大陸へ上陸です.今度はティナ,ロック,モグの3人で行きます.ニンジャが出たらリセットしてやり直します.そしていよいよ世界崩壊のイベントに入ります.
セリスが加わり,長い会話が済んだら制限時間付きイベントです.6分以内に飛空挺の所まで辿り着かなければなりませんが,ここにはノーデが出現します.逃げられないので戦うよりありませんが,経験値は入らないので大丈夫です.
敵データ | ノーデ:HP=3000,AT=氷,WP=炎・雷・聖 |
敵の主な行動 | 沈黙,殴る |
味方データ | ロック:サンダーブレード,ミスリルシールド,ねじり鉢巻き,忍びの衣,イヤリング,リフレクトリング ティナ:フレイムタン,ゴールドシールド,三角帽子,ホワイトドレス,イヤリング,リフレクトリング モグ:トライデント,ゴールドシールド,三角帽子,シルクのローブ,イヤリング,リフレクトリング セリス:フレイムタン,ゴールドシールド,三角帽子,ホワイトドレス,イヤリング,リフレクトリング |
この敵には「カッパー」,「サイレス」が効きます.
制限時間があるのでできるだけ早く倒さなければなりません.弱点が多いですが,ここでは味方全員に「ファイラ」(「サンダラ」より消費MPが少ない)を放ち反射させるのが効果的です.ロッドは勿体ないので使いません.
終点近くで光る物体ネラパと戦闘です.
敵データ | ネラパ:HP=2800,AT=炎,WP=氷・雷・聖 |
敵の主な行動 | (開幕で)死の宣告,自動リフレク |
味方データ | 装備変更なし |
この敵には「コンフュ」,「ストップ」,「バーサク」が効きます.
装備はそのままでMPを回復しておきます.味方に「デス」を放ち反射させます.
ネラパを倒したら飛空挺に到着です.シャドウは助けておきます.
余計な話ですが,『シャドウが気になる』を選んでもメニュー画面を開いてそのままにしておくと,ゲーム・オーバーになってしまいます.
以上で前半戦が終了です.